鈴木小学校 「小平のうどんの話」 2023年2月20日 最終更新日時 : 2023年12月9日 野中 鈴木小は、建設途中で遺跡(現在は国の指定史跡)が見つかり、うどん会の創設者である加藤有次先生が、発掘調査を行ったご縁のある学校。 コロナ禍、体育館でのうどん打ち体験が出来ないので、「小平のうどんの話」をしてほしいと依頼され、訪問しました。 ・実施日:2023年1月26日(木) 10:30~ ・場所:小平市立鈴木小学校 グリーンルーム ・対象:三年生全員 ・内容 うどんの歴史 小平を含む武蔵野台地について 昔の農家の生活実態等について 武蔵野手打ちうどん保存普及会について プロジェクターによる視聴 質問コーナー 生徒の皆さんからお礼の手紙 「うどんを作るのに大変だっていうことを知りました。これからはうどんを食べるときは、思い出して感謝の気持ちで食べたいです。」「今度は、ふるさと村に食べに行きたいです」「こだいらは昔神奈川県だなんてびっくり」等々 来年度は、是非「うどん打ちの体験」をしましょうね。 作成:玉井 共有:FacebookXいいね:いいね 読み込み中…