2024年アメリカンスクール生のうどん打ち体験講習 2025年3月4日 最終更新日時 : 2025年3月16日 玉井 福生市の米軍横田基地内にあるYokota West Elementary Schoool の5年生一行が、大型観光バスで小平市中央公民館にやってきました。 <イベント内容> ・実施日:2024年1月18日(木) 9:30~12:30 ・小平市中央公民館 実習室 5年振りにアメリカンスクール生とのうどん打ち体験講習、5年生26人のうち日本語が話せる子は2名。しかしながら当会には、北米在住歴15年以上の鎌上さんがネイティブ張りの流ちょうな英語で通訳、コミュニケーションは問題ありませんでした。「Good Morninng . Welcome to Kodaira!」と生徒たちを向かい入れ、宮﨑会長より久し振りでの開催を楽しみにしていたことを伝え、生徒5人が5グループに分かれ当会会員の指導の下、小麦粉と塩水をボールに入れて、代わる代わるこねていきました。こねた生地を足で踏む体験は米国文化にはなく、「Step step turn turn(踏んで踏んで、回って回って)」と皆さん楽しんで頂きました。 あっという間の3時間でしたが、ホスピタリティあふれるもてなしを喜んで頂き、来年もまた会いましょうと帰路につきました。日本の良い思い出になるといいですね。 全員で集合写真 手を切らないか見守ります 糧(茹で野菜)はバイキング形式 手作りうどんは最高!とGood!を連発 ここに見出しテキストを追加 吾輩は猫である。名前はまだない。どこで生れたか頓と見当がつかぬ。何でも薄暗いじめじめした所でニャーニャー泣いていた事だけは記憶している。 ここに見出しテキストを追加 共有:FacebookXいいね:いいね 読み込み中…